4/1(火)はスタッフ研修の為、お休みいたします。
3/30(日)3/31(月)が定休日のため3日間休業となります。
※新川崎タウンカフェ同様にお休みとなります。ご了承ください。
カテゴリー: お知らせ
地域情報誌📖記念すべき10号を発行しました
【実施事業報告】令和6年度まちのおと協働事業
2団体の協働事業が実施されましたので報告いたします。
まちのおと協働事業は、幸区でこれから活動をしたい(している)団体を応援するための協働事業です。「まちのおと」と協働で行うプロジェクトとして、支援金の交付や相談アドバイス、スペースの利用などを含めて活動を支援しています。
令和6年度は2団体が採択され、まちのおとと共に活動しました。実施された事業の詳細はこちらです。
🧵まめちくサロン
「縫い物とおはなしと音楽で仲間を作ろう!」~親子の小さな居場所作り~
活動レポートはこちらから🌈つながるSAIWAI
「タイダイ染めでつながるSAIWAI」~みんなちがってみんないい~
活動レポートはこちらから
募集内容や要項はこちら
採択団体決定のお知らせはこちら
2025年1月23日(木)、「まちのおとを語りつくせ!Vol.4」が開催されました。当日の様子は、ぜひこちらからご覧ください。
地域に新たな参加を呼び込む、コニュニティ施策・先進自治体の取り組みとして、
川崎市の「まちのひろば」と「ソーシャルデザインセンター」が、
合同会社フォーティR&Cが発行する、「自治会・町内会ニュース」に、紹介されました。
さいわいソーシャルデザインセンター(まちのおと)の他には、多摩区と中原区ソーシャルデザインセンターの取り組みも紹介されています。是非ご覧ください。
※本誌は、発行元の許可をいただき掲載させていただきました。
「自治会・町内会ニュース」はこちらからもご覧いただけます。
地域を楽しむわたしの一歩
~もう一人のわたしから地域活動の魅力を探る~
地域で活動する団体を応援するまちづくり応援フォーラムを今年も開催します。
活動事例を聞いて、分かちあいながら、これからの私たちの活動と魅力的な地域のありかたについて、みんなで一緒に考えませんか?
昨年度の様子はこちらから
■プログラム
・地域で活動する団体の活動発表
・活動団体への応援メッセージ
・ワールドカフェスタイルでのトークタイム
・みんなでわかちあいトークタイム
■日時
2025年2月16日(日) 14:00~16:00
(開場:13:45~)
■場所
新川崎タウンカフェ
■参加対象
どなたでも参加できます(お申し込み多数の場合は川崎市民を優先とさせていただきます)
■お申込み方法
お申し込みフォームよりお申し込みください
e-mail:info@saiwai-sdc.net
TEL/FAX:044-555-0233
※メールまたはFAXの場合は、お名前・電話番号をお書きの上、お送りください。
■お問い合わせ
まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)
川崎市幸区鹿島田1‐1‐5パークタワー新川崎102新川崎タウンカフェ内
e-mail:info@saiwai-sdc.net
TEL/FAX:044-555-0233
■登壇者紹介
◎オレンジカフェ・アマリリス
◎MakanaHula
◎まめちくサロン
■コーディネーター紹介
宇都宮大学地域デザイン科学部教授 石井 大一朗氏
〈プロフィール〉
専門は、市民参加論、コミュニティデザイン。大学での教育研究活動の傍ら、まちづくり塾の企画・運営、空き家のコミュニティ活用を行うとともに、日光市、真岡市、那須塩原市において、若者の社会参加プロジェクトを多数実施。地域活動のモットーは、「一人で見る夢は夢におわるけれど、3人いればはじめられる。5人いればなんでもできる。」著著に「コミュニティマネジメント」など。
前回は「まちのおと×自分(身近な団体・個人)ができる可能性」を意見交換しました。
今回は「まちのおと×地域でこれからやりたいこと!」を語りあいます。
まちのおとを通した、ネットワークづくりの機会にもしていただきたいと思います。
■日時:2025年1月23日(木)18:30~21:00(18:15~受付開始)
■場所:新川崎タウンカフェ →アクセスはこちら
■参加費:無料(要予約)
■対象:地域活動や市民活動の実践者や興味のある方、中間支援組織、行政職員、その他本事業や、”まちのおと”に関心のある方(お申し込み多数の場合は川崎市民を優先とさせていただきます)
■定員:15名
■お申込み方法
◎ホームページ:下記フォームよりお申し込みください
◎ご来店:アクセス・営業時間はこちらからご確認ください
◎TEL/FAX:044-555-0233
※FAXの場合は、お名前・電話番号・住所または在勤在学地(川崎市内・市外のみで結構です)をお書きの上、お送りください。
ご参加お待ちしております!
【参加者募集】防災地域交流会
新しい出会いを楽しむ地域交流会は、今年度は「防災」がテーマ。
両方の参加も、どちらかのみの参加も、大歓迎です。
交流を楽しみながら、防災について一緒に考えてみませんか?
【防災×哲学カフェ】
■日時:1月19日(日)14:00~16:00
■場所:新川崎タウンカフェ →アクセスはこちら
■参加費:500円
■定員:15名
【防災×まちあるき】
■日時:2月16日(日)10:00~12:00
市政だよりと開催時間が異なりますが正しい時間はこちらです。
■場所:新川崎タウンカフェ →アクセスはこちら
その他新川崎タウンカフェ周辺を歩きます。
■参加費:500円
■定員:15名
■※中止の場合は前日16時までにホームページでお知らせいたします。
★お申込みはこちらから
◎申込みフォーム:申込みはこちらから
◎ご来店:アクセス・営業時間はこちらからご確認ください
◎TEL/FAX:044-555-0233
【参加者募集】つながる!防災ボードゲームパーク
新しい出会いを楽しむ地域交流会。今年度は「防災」をテーマに全3回の開催を予定しています。
記念すべき第1回目は、「防災×ボードゲーム」!
人気のボードゲームを、防災の観点を取り入れたオリジナルルールで体験します。新しい出会いだけでなく、新しい発見もあるかもしれません。
楽しいコミュニケーションができるゲームを用意して、お待ちしております!
■日時:2024年12月1日(日)14:00~16:00
■場所:新川崎タウンカフェ →アクセスはこちら
■参加費:500円
■定員:15名
■お申込み方法
◎申込みフォーム:申込みはこちらから
◎ご来店:アクセス・営業時間はこちらからご確認ください
◎TEL/FAX:044-555-0233
【臨時休業のお知らせ】2024年10月1日(火)
10/1(火)はスタッフ研修の為、お休みいたします。
9/29(日)9/30(月)が定休日のため3日間休業となります。
※新川崎タウンカフェ同様にお休みとなります。ご了承ください。