さいわいソーシャルデザインセンター”まちのとおと”は
いよいよ開所いたします!
当日は交流会を予定しておりましたが
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言をうけて
残念ですが中止いたします。
以下の日時で運営していきますので
みなさまのご利用をお待ちしております
●開所日
火曜日~金曜日 10:00~17:00
土曜日 10:00~12:00
●休業日
日曜・祝日・月曜日
さいわいソーシャルデザインセンター”まちのとおと”は
いよいよ開所いたします!
当日は交流会を予定しておりましたが
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言をうけて
残念ですが中止いたします。
以下の日時で運営していきますので
みなさまのご利用をお待ちしております
●開所日
火曜日~金曜日 10:00~17:00
土曜日 10:00~12:00
●休業日
日曜・祝日・月曜日
ソーシャルデザインセンターは新川崎タウンカフェの店舗の一部を改装して開設いたします
開所日は1/12ですが、この二日間は見学会を実施いたしますのでお気軽にご来所ください
(※混雑する場合は一時店外でお待ち頂くことがあります。ご了承ください)
■日付 2021年 1/7(木)、1/8(金)
■時間 10:00~12:00
見学会でなくとも、ご都合の良いときに
改めてお越しいただければご案内させていただきます。
担当者が他の対応で不在の場合がありますので
予めお約束することもできます。
お問い合わせからのご相談可能です。
——-まちのおと地域交流会(仮称)概要
■日時:11/23(月・祝) 13:30〜15:00
■場所:新川崎タウンカフェ
■参加費¥300(お茶とお菓子をご用意します)
■お申込み方法:11/21(土)までに以下のお問い合わせフォームよりお申込みください
■プログラム:ソーシャルデザインセンター(まちのおと)の簡単な説明の後、自己紹介や地域活動やまちづくりへの期待などを気軽に語り合う自由で気軽な交流会を考えています。
■定員:10名(ご予約先着順)
※当日は店内換気を十分に行い、ソーシャルディスタンスを確保、手指消毒の徹底を行い開催いたします。マスク着用の上ご参加下さい。また来店時の検温にもご協力願います
まちのおとの概要を紹介した「ちらし」ができあがりました。令和3年(2021年)1月中旬開始予定なのでまだ予定段階ですが、まちのおとの目指すこと、考えている事業などをご覧いただけます。
幸区ソーシャルデザインセンター(仮名)ネットワーク検討会議の「プレ会議」を開催しました。
幸区におけるソーシャルデザインセンターを開設するにあたって、事業の内容や名称・愛称などについて意見交換の時間をもちました。
株式会社イータウン(本社:神奈川県、代表取締役:齋藤 保)は、川崎市幸区と幸区におけるソーシャルデザインセンターに関する協定を締結いたしました。
平成31年3月に川崎市で策定された「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づき、多様な主体が連携することで新たな活動や価値を生み出し、市民創発によって地域の課題解決や社会変革(ソーシャルイノベーション)を促す区域レベルの基盤(プラットフォーム)となる「ソーシャルデザインセンター」のモデル事業の開始を目的として、幸区におけるソーシャルデザインセンターに関する協定を締結いたしました。
詳細はこちらのページでご覧いただけます »(川崎市幸区ホームページ)
http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000118373.html