カテゴリー
お知らせ

令和5年度まちのおと協働事業採択団体決定!

令和5年度まちのおと協働事業
採択団体が決定しました

令和5年度まちのおと協働事業の選考結果をお知らせいたします。
本年度の応募総数は2団体でした。
厳正なる選考を行い、下記2団体が採択されました。

●まめちくサロン
「親子で小さな居場所づくり 縫い物とお話しと音楽で仲間を作ろう!」
●NPO法人はたらくらす
「宿題パーティーしようよ!」

 

8月より開催に向けて動き出します。詳細が決まりましたらお知らせしていきます。どうぞご期待ください。

カテゴリー
お知らせ

令和5年度まちのおと協働事業募集のお知らせ

あなたのやってみたいこと、ワクワクすること、「補助金」を活用して地域活動やまちづくりを推進してみませんか?

締め切りました

幸区でこれから活動をしたいグループ・団体や、すでに活動している団体を応援するための協働事業です。行政や助成団体に応募するほど実績も経験もないが、どうしてもやってみたい!という団体の方に向けたチャレンジ企画。「まちのおと」と協働で行うプロジェクトとして、補助金の交付や相談アドバイス、スペースの利用などを含めて活動を支援します。

★募集要項はこちら
★補助金申請書(WORD)はこちら
★補助金申請書(PDF)はこちら

■募集期間
2023年5月26日(金)~2023年6月30日(金)締め切りました

■対象となる事業の実施期間
2023年8月1日(火)~2024年3月31日(日)

■対象事業
・幸区内で実施される、地域活動やまちづくりなどで主に、地域の人材発掘や育成に寄与するもの
・「まちのおと」と協働で活動できる活動や事業
・活動分野は問いません
※申請事業が他から委託されたものや、同一事業の補助金・助成金を受給している場合は対象外とします。

■補助金額
1団体5万円を上限に選出
※申請額が満額認められない場合があります。

■対象となる経費
申請事業を実施するにあたっての謝礼金、旅費/交通費、消耗品、印刷製本代、通信運搬費、使用料/賃借料、備品費、当該事業に関わる団体の維持費(人件費含む)、その他経費(各種保険料、振込手数料など)

■提出物
・令和5年度まちのおと補助金申請書(指定様式あり)
・必要があれば補足資料を添付してください。
※提出書類は返却しません。必ず写しを保管してください。

★補助金申請書(WORD)のダウンロードはこちら
★補助金申請書(PDF)のダウンロードはこちら 

■応募方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
※メールの件名は「まちのおと協働事業応募」とすること

■応募資格
2名以上の団体で、主たるメンバーのうち1名以上が幸区在住・在勤・在学の方
※未成年の方が応募する場合は保護者の同意を必要とする
※本事業のために集まった団体でも可とする
※暴力団または暴力団が関与する団体、宗教や政治運動に関わる活動や事業を除く

■選考方法
幸区でまちづくりや地域づくりに関わっている実践者等で構成された、さいわいソーシャルデザインセンターの企画計画を一緒に考えている「チームまちのおと」のメンバー、および行政職員を合わせた7名程度で書類選考を行う。

■審査基準
地域性、社会性、実現性、革新性などを基に審査します。
・地域まちづくりや人材発掘・育成などの成果が期待できるか
・広く市民に利用や参加の機会が開かれているか
・計画の内容、実施方法が現実的に可能か
・これまでにない革新性がありワクワクするような内容であるか
・行政や助成団体に応募するほど実績も経験もないが、地域ニーズや課題解決に取り組みたい熱意のある団体
など

■決定時期
7月中旬に書類選考会を行い、7月末までに応募者に通知するとともに公式ホームページ等にて発表

■交付にあたって
・当協働事業である旨の記載
申請事業で作成する広報物や成果物などには必ず「まちのおと協働事業」である旨を明記してください。

・申請内容の変更および中止等の取扱い
事業実施期間中に団体情報の変更があった場合や、やむをえない理由による事業内容の変更および中止等について、必ず事前にまちのおと事務局にご相談ください。

・事業成果報告および補助金額の確定
交付団体には申請事業終了後、事業報告書を提出していただき、これをもって補助金額を確定しますが、支出の必要に応じて都度の対応も検討します。

・補助金の返還等
採択団体に通知する別途定める要件にあてはまらない場合は、補助金を返還していただく場合があります。

・本協働事業の成果物等についての著作権は双方に帰属するものとします。また事業報告についてはまちのおとの広報等に活用させていただく場合があります。

■事業主体
まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)
運営:株式会社イータウン
※本事業は株式会社イータウンが幸区役所と協働で取り組むソーシャルデザインセンター事業として実施しています。

■提出先・お問い合せ
まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)
窓口開設時間:火~金10:00-17:00 土10:00-12:00
住所:川崎市幸区鹿島田1-1-5
TEL:044-555-0233(新川崎タウンカフェ内)
mail:info@machinote.net
カテゴリー
お知らせ

OPEN CAFE DAYに夜の部ができました

毎月第3月曜日に「まちのおと」がある新川崎タウンカフェを使って、地域活動やまちづくりなどに活用できるOPEN CAFE DAY。
4月より利用枠を拡大し、夜の部(18:00-20:30)を開始しました。
また、キッチンもご利用いただけるようになりました。
今まで使えなかった・・・という方も、ぜひご検討ください。

■時間帯と料金

曜日 時間帯 料金(税込み)
第3月曜日 (1)09:00~12:00(3時間) 2500円
第3月曜日 (2)12:00~15:00 (3時間) 2500円
第3月曜日 (3)15:00~18:00(3時間) 2500円
第3月曜日 (4)18:00~20:30(2.5時間) 2500円
キッチン利用料 ※キッチン利用時追加料金 1100円

★詳細はこちらをご覧ください↓
https://saiwai-sdc.net/sdc/?page_id=411

カテゴリー
お知らせ

まちのおと情報誌Vol.8完成!発行しました

地域の有志が集まり、内容から写真、イラストまで自分たちのアイデアで制作した地域情報誌「まちのおと」。
今年度のVol.8が完成しました。


幸区の境目をさんぽした「幸道中膝栗毛」や、幸区の名前の由来がわかる「まちあるきで歴史さんぽ」など、へぇ~~!が満載の内容です。
幸区役所、新川崎タウンカフェ、鹿島田DAYS他で配布中。
どうぞお手に取ってご覧ください。

★Vol.1~7のバックナンバーはこちら↓
https://saiwai-sdc.net/backnumber/

カテゴリー
お知らせ

【参加者募集】2/5(日)「まちのおとを語りつくせ!」~意見交換会~

まちのおとを語りつくせ!~意見交換会~
参加者募集

来年度へ向けて、川崎市のSDCについてプロセス評価に携わった押切氏が感じた「まちのおと」の意義と価値、および幸区SDCが果たすべき役割や今後期待されることについて考えます。
さらに参加者から「まちのおと」らしいキャッチフレーズを提案/作成していただき、今後に反映していきます。

■日時
2023年2月5日(日) 13:00~15:00

■場所
新川崎タウンカフェ

■プログラム内容
(1)押切氏による「僕が感じたまちのおとの意義と価値」
(2)押切氏とまちのおとコーディネーター斉藤による対談「幸区SDCが果たすべき役割や今後期待されること」
(3)質疑応答と意見交換
(4)グループ毎にキャッチフレーズ作成

■参加対象
どなたでも参加できます(お申し込み多数の場合は川崎市民を優先とさせていただきます)

■お申込み方法
ホームページ:下記フォームよりお申し込みください
e-mail:info@machinote.net
TEL/FAX:044-555-0233
※メールまたはFAXの場合は、お名前・電話番号をお書きの上、お送りください。

■お問い合わせ
まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)
川崎市幸区鹿島田1‐1‐5パークタワー新川崎102新川崎タウンカフェ内
e-mail:info@machinote.net
TEL/FAX:044-555-0233

■ゲスト:押切重喜氏(フクシノスイッチ/一般財団法人CSOネットワークSDCプロセス評価チーム)

自閉症の兄の影響から福祉の道に進み、行政(福祉職)、社会福祉協議会、福祉系ベンチャー企業とさまざまなフィールドで障害のある方や子どもの支援及び現場のマネジメントに携わってきましたが、そうした経験を重ねる中で、支援に携わる人たちを支えることの必要性を強く感じ、2014年1月からフリーランスとして活動しています。
現在はおもに福祉分野の法人・団体向けに人材育成、業務改善に向けた研修・ワークショップを行っています。


お申し込みフォーム

 

 

カテゴリー
お知らせ

【参加者募集】幸区版まちの資源マップをつくろう(5)

幸区版
まちの資源マップをつくろう

(5)

~地域交流会参加者募集~

まちの資源マップ制作の着地点を確認しよう

4回に渡り開催してきましたまちの資源マップ作りもいよいよ本年度最後の開催です。本年度の着地点を確認しましょう。
(※幸区に限定したマップづくりです)

■日 時:1/30(月)14:00~16:00
■場 所:新川崎タウンカフェ
■対 象:幸区に興味のある方、地域活動をしている方
■参加費:ドリンク/おやつ代として500円

※当日はソーシャルディスタンスを確保し、検温、手指消毒の徹底を行い開催いたします。マスク着用の上ご参加下さい。また開催2週間以内に体調不良がございました場合には参加をご遠慮ください。
※コロナ感染状況による延期/中止は、前日までにご連絡いたします。

参加お申し込みフォーム

 

カテゴリー
お知らせ

【参加者募集】12/5(月)まちあるき「小倉散歩」

まちあるき「小倉散歩」参加者募集!

ふれあい朝市で有名な小倉神社のある幸区小倉。商店街、町内会、市民が一緒になってまちを盛り上げている幸区でも大変ユニークな地域です。
そんな小倉で活躍する生活支援コーディネーター髙橋さんが作った「小倉周辺お買い物マップ」を元に、小倉のまちを歩きます。商店街を巡りながらどんな思いでまちを盛り上げ暮らしているのか、お話を聞きながら散歩しましょう。
■日   時:12/5(月)14:00-16:00
場   所:幸区小倉周辺
集合場所 :小倉神社 ※詳細はこちら↓
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=27&cd=1201027&scd=&npg=0
持 ち 物:水筒、歩きやすい服装、エコバッグ
定   員:10名程度
中止の場合:雨天決行
※荒天や新型コロナウィルスの影響などやむを得ず中止の場合には、前日までにご連絡いたします
申込み方法:下記いずれかの方法で
(1)下記Facebookイベントページの参加ボタンを押す →https://fb.me/e/2pp6aoSag
(2)メールにお名前と連絡先を書いて送信
→info@machinote.net
(3)突然参加も可(できれば事前にご連絡ください)
カテゴリー
お知らせ

11/23(水・祝)まちづくり応援フォーラム参加者募集

締め切りました
「まちのつながりを考えよう」~地域の資源をつなげて魅力的なものにするには~
まちづくり応援フォーラム参加者募集

幸区で活動する約10団体が3~5分でプレゼンテーション!新たなまちの資源として紹介します。
コーディネーターには宇都宮大学地域デザイン科学部の石井大一朗先生をお呼びし、お話をうかがいます。

■日時
2022年11月23日(水・祝) 10:00~12:00

■場所
幸区役所4階会議室

■参加対象
どなたでも参加できます(お申し込み多数の場合は川崎市民を優先とさせていただきます)

■お申込み方法
ホームページ:下記フォームよりお申し込みください
e-mail:info@machinote.net
TEL/FAX:044-555-0233
※メールまたはFAXの場合は、お名前・電話番号をお書きの上、お送りください。

■お問い合わせ
まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)
川崎市幸区鹿島田1‐1‐5パークタワー新川崎102新川崎タウンカフェ内
e-mail:info@machinote.net
TEL/FAX:044-555-0233

■登壇者紹介

★小倉商栄会
★NPO法人幸まちづくり研究会
★コミュニティカフェ事業実行委員会
★夢見ヶ崎プレーパーク
★ニアカリ
★サイエンスカフェさいわい
★世研話
★特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブメロディー
ほか

■コーディネーター紹介

石井大一朗(国立大学法人宇都宮大学 地域デザイン科学部 准教授)

<プロフィール>
専門は、市民参加論、コミュニティ政策。一級建築士、専門社会調査士。
大学教員以前は、民間企業やNPO法人において、市民まちづくりや、NPO・ボランティアの支援、自治会やボランティア活動に関する研修講師などを神奈川県や岩手県を中心にしていました。
2016年栃木県に移住後は、大学での教育研究活動の傍ら、まちづくり塾の企画・運営、空き家のコミュニティ活用を行うとともに、日光市、真岡市、那須塩原市において、若者の社会参加プロジェクトを多数実施。栃木県社会貢献活動促進懇談会会長、宇都宮市魅力ある学校づくり協議会座長、宇都宮市空き家会議座長などの委員をしています。地域活動のモットーは、「一人で見る夢は夢におわるけれど、3人いればはじめられる。5人いればなんでもできる。」著著に「コミュニティマネジメント」など。

まちづくり応援フォーラムチラシはこちら


お申し込みフォーム 締め切りました

 

 

カテゴリー
お知らせ

まちのおと情報誌📖デザイナー募集

ソーシャルデザインセンターまちのおとの、名称の由来にもなった情報誌”まちのおと”は今回で8号目の発行です。
発行の度に地域のボランティアがあつまり、内容検討から取材、撮影、執筆までをボランティアが創り上げていきます。
時には地域の魅力を探しながらまちあるき、時には真面目な会議など、思いをこめて作成しています。そんな、地域の大切な情報誌です。
紙面のデザインを、手掛けてみませんか?応募をお待ちしています。
※”まちのおと”は川崎市幸区の地域情報をクローズアップして作成しています。

■応募締め切り:2022年11月15日(火)必着
■選考・結果発表:2022年11月18日(金)
■応募要項:詳細をご確認ください。
■応募について:趣旨に賛同いただける方であればどなたでも歓迎いたします。(プロ・アマ問わず)
川崎市在住・在勤、在学の方を優先して選考いたします。
※未成年の方が応募する場合は保護者の同意が必要です。
※グループで応募する場合は代表者1名を決めてください。
■ご提出いただくもの
(1)氏名(ふりがな)(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)メールアドレス (6)勤務先又は学校名、所属団体など(あれば)(7)応募者がこれまで作成した情報誌や季刊誌、広報誌などポートフォリオ (9)まちのおと情報誌についての想いやメッセージ(400文字以内)
■応募方法
メールにて受付します。
■その他
作業内容や謝礼、注意事項などの詳細は、以下で必ずご確認のうえご応募ください。

まちのおとデザイナー募集詳細

■質問などのお問い合わせ
応募にあたり、ご質問などがある場合は11月10日までお受けいたします。
下記に入力後、送信してください。

カテゴリー
お知らせ

11/10(木)地域情報誌「まちのおと」編集会議開催します!

地域情報誌「まちのおと」編集会議開催します!

「まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)」の名前の起源となった地域情報誌「まちのおと」。地域の有志が集まり、内容から写真、イラストまで自分たちのアイデアで制作しています。

その編集メンバーとして、編集会議に参加してみませんか?今回は企画のアイデア出し、台割、取材チームを決めていきます。興味のある方、ぜひご参加ください。

過去のバックナンバーを見てみたい方はこちら↓
https://town-cafe.jp/kashimada/?page_id=70

■日 時:11/10(木) 18:30~20:30
■場 所:新川崎タウンカフェ
■参加費:無料
■締め切り:11/10(木)17:00まで
■お申し込み方法:下記フォームよりお申込みください。