今年で4回目となる、まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)主催の意見交換会。 地域活動に携わっている方、あるいは興味を持っている方々と行政職員を交えて、『まちのおと』の活動についての意見交換[…]
もっと読むまちのおとを語りつくせ!2~意見交換会~
2024年3月22日
2024年3月22日
今年で4回目となる、まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)主催の意見交換会。 地域活動に携わっている方、あるいは興味を持っている方々と行政職員を交えて、『まちのおと』の活動についての意見交換[…]
もっと読む2024年3月8日
幸区を題材にしたクロスワードパズルです。 あなたはどれだけ幸区を知ってるかな? Let’s try!! (制作:森部隆) 正解は・・・ &nb[…]
もっと読む2023年12月27日
「まちのおと」のある新川崎タウンカフェを飛び出し、幸区にある地域の拠点となっている場所を実際にめぐるワイワイさいわいツアー(全4回)の3回目の実施です。 このツアーは昨年度実施した「地域資源マップづく[…]
もっと読む2023年12月22日
「まちのおと」のある新川崎タウンカフェを飛び出し、幸区にある地域の拠点となっている場所を実際にめぐるワイワイさいわいツアー(全4回)の2回目の実施です。 このツアーは昨年度実施した「地域資源マップづく[…]
もっと読む2023年10月16日
【楽しみで昨日眠れなかったの!~探Q クラブ宿題パーティー開催~】 そうお話してくれたのは だんだんと場の雰囲気に慣れ 自分を出して 子どもらしさ満開だった 宿題パーティーに参加の子。 最初は、誰がい[…]
もっと読む2023年10月14日
「まちのおと」のある新川崎タウンカフェを飛び出し、幸区にある地域の拠点となっている場所を実際にめぐるワイワイさいわいツアー(全4回)が始まりました。 一般の人も利用できる場所や、イベントに参加できる場[…]
もっと読む2023年10月5日
こんにちは!幸区役所企画課です☺ 企画課は、日ごろから、「まちのおと」の運営に係る支援をしており、ほかにも、幸区の広報などを行っている部署になります。 これからは区役所からも、こちらのポータルサイトで[…]
もっと読む2023年8月16日
令和5年度 第1回ゆめみらい交流会に参加しました。 “夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)の新たな魅力と賑わいの創出にむけて”をテーマに、平成29年(2017年)から車座集会が開催されて、のちに会に参加されてい[…]
もっと読む2023年3月24日
まめちくサロンでは、令和 4 年度まちのおと協働事業として「幸区には何があるの?~こどもといっしょにソーイング&音楽いっぱいのおはなし会」を10~3月までの半年間に渡り実施しました。 孤[…]
もっと読む2023年3月7日
昨年度開催された、ソーシャルデザインセンター「まちのおと」の意見交換会で、やってみたいと意見のあった「地域資源マップづくり」。本年度は幸区の地域資源を可視化するマップづくりの実現へ向け、魅力的な場所や[…]
もっと読む