2024年7月26日(金)に開催された、「まちのおとを語りつくせ!vol.3」に参加。 ソーシャルデザインセンターまちのおと主催で開催された、令和6年度1回目の意見交換会は、前回(3月14日)開催され[…]
もっと読むまちのおとを語りつくせ!Vol.3~意見交換会~に参加しました!
2024年8月22日
2024年8月22日
2024年7月26日(金)に開催された、「まちのおとを語りつくせ!vol.3」に参加。 ソーシャルデザインセンターまちのおと主催で開催された、令和6年度1回目の意見交換会は、前回(3月14日)開催され[…]
もっと読む2024年8月7日
NPO法人幸まちづくり研究会主催の、藍の生葉を使ったたたき染めワークショップに参加してきました イベント内容はこちら 場所は、新川崎ふれあい公園にある「体験の森」。線路沿いにある自然豊かな環境は、子ど[…]
もっと読む2024年8月1日
令和6年度第1回ゆめみらい交流会に参加してきました。 今回は、お茶や持ち寄ったおやつをいただいたりしながら、和やかに意見交換を行ったり、参加した団体や個人の活動紹介などを行いました。 今年は夢見ヶ崎動[…]
もっと読む2024年7月23日
幸区御幸公園で活動する、”梅香(うめかおる)サポーター”定例会に参加してきました♪ 梅香るサポーターの皆さんは、御幸公園の梅林の保全や、梅の実の活用など、御幸公園の「うめ」を育てる活動を行っています。[…]
もっと読む2024年3月27日
親子で小さな居場所づくり 縫い物とお話しと音楽で仲間を作ろう! 全8回。各月第三月曜日の午前中に幸区新川崎タウンカフェにて「まめちくサロン」を開催した。のべ24組の親子の皆様に楽しんでいただけた。リピ[…]
もっと読む2024年3月22日
今年で4回目となる、まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)主催の意見交換会。 地域活動に携わっている方、あるいは興味を持っている方々と行政職員を交えて、『まちのおと』の活動についての意見交換[…]
もっと読む2024年3月8日
幸区を題材にしたクロスワードパズルです。 あなたはどれだけ幸区を知ってるかな? Let’s try!! (制作:森部隆) 正解は・・・ &nb[…]
もっと読む2023年12月27日
「まちのおと」のある新川崎タウンカフェを飛び出し、幸区にある地域の拠点となっている場所を実際にめぐるワイワイさいわいツアー(全4回)の3回目の実施です。 このツアーは昨年度実施した「地域資源マップづく[…]
もっと読む2023年12月22日
「まちのおと」のある新川崎タウンカフェを飛び出し、幸区にある地域の拠点となっている場所を実際にめぐるワイワイさいわいツアー(全4回)の2回目の実施です。 このツアーは昨年度実施した「地域資源マップづく[…]
もっと読む2023年10月16日
【楽しみで昨日眠れなかったの!~探Q クラブ宿題パーティー開催~】 そうお話してくれたのは だんだんと場の雰囲気に慣れ 自分を出して 子どもらしさ満開だった 宿題パーティーに参加の子。 最初は、誰がい[…]
もっと読む